兵庫県の神戸市から宮崎県の宮崎市の間で引越し業者を利用して引越しした人の口コミ、料金相場について掲載。
神戸市から宮崎市までは、約600km以上と長距離になります。車で片道6時間以上かかる範囲なので、荷物の到着は最短でも翌日になることが多いですね。
引越し費用を抑えるために、なるべく早く引越し業者へ見積りを依頼しておくのがいいでしょう。
長距離の引越しの場合は日程を早めに抑えるのも大切なので、早めに相談しておく必要があります。
単身暮らしの引越しの口コミ神戸市~宮崎市
49歳/女性
単身引越し
引越しにかかった日数:2日間
引越しした月:4月
引越し会社:アーク引越しセンター
単身引越し
引越しにかかった日数:2日間
引越しした月:4月
引越し会社:アーク引越しセンター
引越し料金:71500円
口コミ:引越し用の段ボールを早めに用意してくれたのが助かりました。以前はどたばたと慌ただしい引越しでしたが、今回は計画的に進みましたね。
ネット見積りで完結するのではなく、荷物量をしっかり把握してもらった方がいいと思いました。引越ししないといけない日の1週間前に見積りをしたところ、多くの会社が予約でいっぱいですごく焦りました。
小さい会社が安いこともありますが、最近は大手の引越し会社も値引きは頑張ってくれています。営業の人の対応がいいところは、作業員のサービスもいいことが多いですね。
4人暮らしの引越しの口コミ神戸市~宮崎市
33歳/女性
4人暮らしの引越し
引越しにかかった日数:2日間
引越しした月:2月
引越し会社:ヤマトホームコンビニ
4人暮らしの引越し
引越しにかかった日数:2日間
引越しした月:2月
引越し会社:ヤマトホームコンビニ
引越し料金:169000円
口コミ:荷物の運び出し、運び入れにはそれぞれ3名が来てくれたのですが、すごい早さで荷物を運んでいました。距離が遠く、また、荷物量も多かったので日程の調整をするところからが大変でしたね。
ヤマト運輸さんは知名度も高く、何となく清潔感があるイメージだったのでお願いしました。料金が心配でしたが、予算内に収まるようなプランや日程を教えてくれて、その点は助かりました。引越し会社は当たり外れがあると聞いたことがありますが、今回は良かった方だと思います。
ヤマト運輸さんは知名度も高く、何となく清潔感があるイメージだったのでお願いしました。料金が心配でしたが、予算内に収まるようなプランや日程を教えてくれて、その点は助かりました。引越し会社は当たり外れがあると聞いたことがありますが、今回は良かった方だと思います。
神戸市から宮崎市までの引越し料金相場
最盛期(※2月~4月) | 通常期(2月~4月以外) | |
---|---|---|
単身引越し | 62,000~83,500円 | 47,000~70,000円 |
2~3人暮らし | 119,500~172,000円 | 102,000~128,500円 |
4人暮らし | 161,000~195,000円 | 127,000~151,000円 |
5人暮らし | 219,000~261,000円 | 167,000~218,000円 |
インターネットの見積りサービスで引越し料金が安くなる理由を解説
コメント