兵庫県の神戸市から愛知県の岡崎市の間で引越し会社を利用して引越しした人たちの口コミや引越し料金相場を紹介。
220㎞以上と長距離の引越しになります。
引越し代金をとにかく安く済ませて出費を抑えたい人は、引越しする日や住所が決まった段階でもいいので、複数の引越し会社に見積り依頼をかけておきましょう。
春先や秋口などの人の異動が多い時期は、特に料金が高めですので早めに住居を決めて、引越し会社に相談するのが大切です。
単身暮らしの引越しの口コミ神戸市~岡崎市
25歳/男性
単身引越し
引越しにかかった日数:2日間
引越しした月:10月
引越し会社:ヤマトホームコンビニエンス
単身引越し
引越しにかかった日数:2日間
引越しした月:10月
引越し会社:ヤマトホームコンビニエンス
引越し料金:43000円
口コミ:会社の出向のため、実家から引越しをすることになりました。比較して見積りをしたところ、安いのがヤマトホームコンビニエンスだったので利用しました。
下着などは見られると恥ずかしいため、早くに梱包してしまいそれ以外をお任せすることにしました。
下着などは見られると恥ずかしいため、早くに梱包してしまいそれ以外をお任せすることにしました。
遠方への引越しだったので、大型の液晶テレビなどが破損しないか、心配でしたが無事でした。料金が安かったので決めたのですが、作業が少し雑だったところが気にかかりました。
3人暮らしの引越しの口コミ神戸市~岡崎市
46歳/男性
3人暮らしの引越し
引越しにかかった日数:2日間
引越しした月:4月
引越し会社:日本通運
3人暮らしの引越し
引越しにかかった日数:2日間
引越しした月:4月
引越し会社:日本通運
引越し料金:232000円
口コミ:予算内に収まるよう何社かにお願いしたところ、引き受けてくれたのが日本通運です。以前に、電化製品を壊されたりと散々な目にあったので、今回は慎重に引越し会社を選びました。肌寒い時期の引越しで夜の搬入作業になると、その日寝る寝具などもしっかりしないといけないので大変だと思いました。長距離の引越しの場合、荷物を忘れたり、取り違えがあったりすると最悪なので、チェックは入念にした方がいいです。新居でのトラック到着が少し遅れてしまいましたが、その分作業を素早くしてくれたので、問題はありませんでした。
神戸市から岡崎市までの引越し料金相場
最盛期(※2月~4月) | 通常期(2月~4月以外) | |
---|---|---|
単身引越し | 50,000~83,000円 | 40,000~62,000円 |
2~3人暮らし | 95,500~130,000円 | 81,000~105,500円 |
4人暮らし | 138,000~175,000円 | 103,000~122,000円 |
5人暮らし | 175,000~225,000円 | 143,000~173,000円 |
インターネットの見積りサービスで引越し料金が安くなる理由を解説
コメント